師走大祓式やどんと祭にて一年間お守りいただいた御神札や御守、縁起物等をお納めされる古神札納所を社殿前に設置いたしました。
御神札や御守、神社から受けられる縁起物は、一年の家内安全やそれぞれの願意に基づいた祈願をし、御神霊が宿られたものであります。
感謝の念を込めてお納めいただけますと幸甚です。
また、昨今の風潮として、餅型のプラスチックのカラや財布、ぬいぐるみなどの家庭ゴミが持ち込まれております。恐れ入りますが、お焚き上げ神事に該当するものをお納め願います。
また、ご持参戴いた際の、紙袋やビニール袋につきましても、大変恐縮に存じますが、お持ち帰りいただきますようご協力よろしくお願い申し上げます。
※古神札納所設置期間
12月15日〜1月15日午前迄
また、神棚につきましては、感謝祭並びに家内安全祈願をした上で、神上神事を行いますので、社務所までお声がけください。
Comments