top of page
執筆者の写真花巻神社

初詣は花巻神社に!



いよいよ令和5年もあとわずか。

令和六年(甲辰年)がみなさまにとりまして、家内安全で平穏無事な年となりますことを祈念申し上げます。

 さて、令和六年の干支は「辰(龍)」であります。十二支の中で、唯一実在しない霊獣が入っているのは不思議ですね。


 龍といえば、私の世代はドラゴンボールの神龍。「さあ、願いをいえ。どんな願いでも一つだけ叶えてやろう」という言葉に、「何を叶えてもらおうか」と、思いを馳せたのは、私だけではないと思います。


 そんな願いを叶えてくれそうな龍は、割と神社で彫刻や絵画などで見かけます。当社でも、本殿前と社殿内の鏡の台座、御神輿にその姿を見ることができます。

 ところで、龍は水を司るといわれており、稲をはじめとする作物の豊穣、海や川では豊漁を、たくさんの恵みをいただけることから、龍神さまは古くから信仰されております。


 生きていくためには食べ物がなくてはなりません。今では当たり前のように流通しているものでも、東日本大震災の時は、コンビニでも食べるものが無くなっていたということは記憶に新しいと思います。もしもの時は、本当に安穏としていられません。

 また、天候不順により野菜類が出回らないだけでなく、ウクライナを始めとする各地の戦禍が、私達に影響を及ぼしているものが多くあります。


 本年は特にも龍神様にあやかり、みなさまにとりまして、何事にも豊穣な年となり、平穏無事な日々を過ごせますこと、改めて心よりご祈念申し上げ、当社への初詣、心よりお待ちしております。(当社広報『やしろ』より抜粋)



【令和6年新年行事】

 1月1日 午前零時 一番祈祷

          (午前零時20分頃~ 福餅まき)

      午後7時 元旦祭

          (午前7時20分頃~ 福餅まき)


1月15日 午後1時~ どんと祭

          (午後1時30分頃~ 焚き上げ神事)


各種ご祈祷随時受付中(事前にご連絡いただければ幸甚です)


閲覧数:110回0件のコメント

最新記事

すべて表示

初詣をホットに過ごそう!

初詣は気持ちが引き締まる時期でもありますが、やっぱり境内に長くいると、どうしても体が冷えてしまいますよね。 令和7年には下記の日時に、「初詣をホットに」過ごせるように、境内に2店舗の出店が予定されております。 初詣の折に、心も体も暖めてのご参拝はいかがでしょうか?    記...

初詣のご案内

一番祈祷・元旦祭のご案内   今年初めのおまいりを、特別に社殿内で参拝希望の方は、左記をご参照いただき社務所までお申し込みください。 ご参列のみなさまを始め、初詣に来られた氏子崇敬者の家内安全、健康祈願、商売繁盛、諸願成就の祭儀を執り行います。...

Comments


bottom of page